歴史探偵

趣味の歴史、地理ネタを中心にカルチャー全般、グルメについて書いています。

宮城県のデータ~意外と収入が少ない 空き家が少ない~

話のネタになりそうな宮城県のデータを集めてみた。

 

f:id:candyken:20190228174544p:plain

 

人口

在宅死亡率

全国7位(14.9%)

出典:厚生労働省「平成29年人口動態統計」

在宅死亡率の低い県は九州に集中している。九州各県は人口あたりの病床数が多く、入院環境が整っていることが関係しているとみられる。(今がわかる時代がわかる日本地図2019年版)

 

合計特殊出生率

全国44位(1.31)

出典:厚生労働省「平成29年(2017)人口動態統計(確定数)の概況」

※1人の女性が生涯に産む子どもの数の推計値を合計特殊出生率という。

 

生産年齢人口

全国6位(61.33人)

出典:総務省「人口推計」(2016年)より作成

※人口100人あたり

 

国内旅行人口

全国8位(56.86人)

スポーツ観戦人口

全国2位(24.17人)

将棋人口

全国43位(2.88人)

読書人口

全国40位(36.73人)

出典:総務省「社会生活基本調査」(2016年)より作成

※人口100人あたり

 

100歳以上高齢者数

全国41位(44.21人)

出典:厚生労働省の報道発表資料(2017年)より作成

※人口10万人あたり

 

 

教育

大学収容力指数

全国4位(130.6)

出典:総務省統計局「社会生活統計指標ー都道府県の指標2018」

※大学収容力とは、都道府県内の大学に入学した者の数を、域内高卒者のうちの大学進学者数で除した指数。(今がわかる時代がわかる日本地図2019年版)

 

小学生新聞講読率

全国40位(37.7%)

不登校中学生数

全国1位(4.23人)

出典:文部科学省「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」(2016年)より作成

※中学生100人あたり

 

東大合格者数

全国41位(0.98人)

出典:『週刊朝日』で発表された2013~2017年の5年間の東京大学合格者数(現役・浪人)を平均し、高校3年生の生徒数で割って算出

 

仕送り額

全国44位(35,089円)

出典:総務省「家計調査」(2016年)より5年間の平均値をとって作成

 

 

経済

住宅地平均価格の変動率

全国4位(+0.9%)

出典:「平成29年都道府県地価調査」

 

商業地平均価格の変動率

全国5位(4.7%)

出典:「平成29年都道府県地価調査」

 

純利益上位3社

東京エレクトロン宮城      527.5億円       

東北電力                              418.2億円

トーキン                            322.0億円

 

企業数

全国42位(265.55社)

出典:中小企業庁の統計情報(2014年)より作成

※人口1万人あたり

 

製造業事業所数

全国41位(204.90軒)

出典:経済産業省「工業統計調査」(2016年)より作成

 

 

行政

都道府県の実質収支

全国5位(152億8,188万円)

出典:総務省「平成28年度 地方財政状況調査」

※実質収支とは、単純にその年度の歳入から歳出を差し引いた「形式収支」から、翌年度に繰り越す一般財源を控除したもので。自治体にとって最も基本的な「帳尻」といえる。(今がわかる時代がわかる日本地図2019年版)

 

 

お金

実収入 (2016年)

ワースト1位(41万9,900円)

出典:総務省統計局「社会生活統計指標ー都道府県の指標ー2018」

※二人以上の世帯のうち勤労世帯の、構成員すべての収入を合わせた実収入(税込み)。調査は都道府県所在地。

 

消費性向 (2016年)

全国1位(消費性向86.8%)

出典:総務省統計局「社会生活統計指標ー都道府県の指標ー2018」

※2016年の二人以上世帯での平均消費性向を表した。消費支出を可処分所得で割った数値。

前年に引き続き全国1位。逆に平均貯蓄率は全国45位と低い。一般に所得水準の低い人ほど消費性向は高まる傾向があるとされ、実収入の順位からは整合するように見える。(なるほど知図帳日本2019)

 

 

住まい

持ち家率

全国42位(58.02%)

出典:総務省「住宅・土地統計調査」(2013年)より作成

 

空き家率

全国47位(9.06%)

出典:総務省「住宅・土地統計調査」(2013年)より作成

 

 

生活

人口10万人あたりのコンビニ店舗数

全国4位(49.7店)※総店舗1,154店

出典:経済産業省「商業動態統計速報」(平成30年7月分ー統計表)

※人口10万人あたりの店舗数は、スーパーマーケット店舗数を総務省の人口データで割ったもの。

 

子育て期男性の家事参加率

全国5位(21.9%)

出典:総務省「社会生活基本調査」から、未就学児がいる夫の家事参加率(2011年と2016年の平均)

 

交通事故死亡者数

全国40位(4.02人)

出典:厚生労働省「人口動態統計」から2014~2016年のデータを平均して算出

※人口10万人あたり

 

 

名前

佐藤さん人数

全国3位(69.83人)

田中さん人数

全国46位(2.71人)

出典:「名字由来net」のデータ(2017年)より作成

※人口千人あたり

 

 

農業

コメ(水稲)の作付面積

全国5位(7万4,900ha)

出典:農林水産省「平成30年産水稲の作付面積及び9月15日現在における作柄概況」

 

 

漁業

海面漁業の漁獲量

全国6位(15万4,900t)

出典:農林水産省「平成29年度漁業・養殖業生産統計」

 

 

観光

おもな動物園

ズーパラダイス八木山

 

仙台七夕まつり(見学者数202.6万/8月6~8日/仙台市)

仙台藩祖伊達政宗公の時代から続くともいわれる。各商店街で出す笹飾りはどれも手作りで高さ10m以上の竹を使用。豪華絢爛な笹飾りは必見。

 

パワースポット

鹽竈神社(塩竈市)

小高い一森山に鎮座する神社。古くから奥州一之宮として厚く信仰され、江戸時代には伊達家の保護を受け、さらに発展した。家内安全、延命長寿、交通安全、安産などの御利益があるとされる。

 

牛肉消費量

全国40位(4494g)

豚肉消費量

全国9位(20,947g)

生野菜消費量

全国4位(184,945g)

米消費量

全国43位(61.70kg)

昆布消費量

全国5位(512g)

ラーメン外食費用

全国6位(9,827円)

 

お好み焼き・焼きそば・たこ焼店店舗数

全国45位(2.92軒)

出典:総務省「経済センサス」基礎調査(2014年)より作成

※人口10万人あたり

 

 

気象

年間猛暑日数

全国42位(0.6日)

出典:気象庁の観測データ(1981~2010年の平年値)より作成

 

★参考資料

今がわかる時代がわかる 日本地図 2019年版 (SEIBIDO MOOK)

今がわかる時代がわかる 日本地図 2019年版 (SEIBIDO MOOK)

 
なるほど知図帳 世界 2019

なるほど知図帳 世界 2019

 
47都道府県の偏差値 (小学館新書)

47都道府県の偏差値 (小学館新書)