歴史探偵

趣味の歴史、地理ネタを中心にカルチャー全般、グルメについて書いています。

合計10000PVは84日目〜ブログで身につく”チカラ”〜

区切りのPV数を達成したので、備忘録としてここまでの歩みを振り返りつつ、現段階での、ブログの運営から気づいたことを記しておきたいと思います。

f:id:candyken:20180317163524p:plain

合計PVが10000に達した日(84日目)

PVの推移あれこれ

2017年12月23日に始めたブログ。84日目にPV10000を達成しました。記事数は70です。PV数の10000を日数で割ると1日辺りのPV数は約119。ブログ開設して初めてPVが1ついたのが、7日目、PV100を超えたのが41日目でした。そこから思うとだいぶアクセス数も増えてきて、最近では肌感覚で言うと、1日辺りだいたいPV250くらいでしょうか。

 

今のところ、いちばんアクセスが多かったのは、「羽生選手のフィギュアスケート実況書き起こし」でした。

www.rekishitantei.com

この記事を書いた翌日のアクセス数は737。今のところ、いまだにこの記録破られず、です。

 

直近のヒットエントリーはTBSドラマ「アンナチュラル」の一連の感想記事。例えば第8話の分はこれ。

www.rekishitantei.com

ブログ運営とは関係ないですが、ほんとにこのドラマは面白いです。サスペンス(ハラハラドキドキ!)、ミステリー(え〜誰が犯人なの…?)、人間模様(な、泣ける…)の3要素が完璧なバランスで配合されています(恋愛要素はほとんどないですが。またそれが潔くてよい。シン・ゴジラみたいなものですね)。未見の方に強くおススメしておきます! 

 

さて、面白いのは同じドラマでもフジテレビのドラマ「隣の家族は青く見える」の感想記事はそこまでアクセス数は伸びてないということ。

www.rekishitantei.com

グーグル・アナリティクスで見てみてもPV数がざっと10倍程度違います。ちなみに視聴率を比べてみると…

  • 「アンナチュラル 」第8話…10.5%
  • 「隣の家族は青く見える」第5話…4.6%

視聴率で言うとおよそ2倍ですが、ブログのアクセス数で言うと10倍の開きになってしまう(倍どころではない)。これはちょっとした発見でした。

 

ドラマの感想記事などでアクセス数を効率的に伸ばしたければ、人気のあるドラマにピンポイントに狙いを定めるのがやはり良さそうです(ちなみに「隣の家族…」もなかなか良いドラマです。特に不妊治療をめぐってのリアリティは今までのドラマにはなかったものじゃないだろうか)。 

 

でも楽しんでブログを書きたいと思ってる人は趣味の合わないドラマの記事を書くのも辛いと思うので、この辺はバランスですね。一方(ドラマの感想記事に限らず)自分個人の趣味に走りすぎて、アクセス数が伸びないのもブログ運営上は楽しくない気がする。ま、要するに自分が書きたいように書けばいいわけなんですが。

 

ブログを運営することで身につく”チカラ”

普段生活していての「観察力」そして「記録力(というべきもの)」は格段に上がりました。「これ、記事に出来ないかな〜」と思いながらいつも行動しているので、「これ、いけるかも!」と思ったらすぐiPhoneのアプリでメモを始めます。最近だと、小田急ロマンスカーの記事などは、旅行中にハッと思い立って書き始めました。

www.rekishitantei.com

この記事で言うと、列車の中の「洗面台ののれん」がそもそも記事にしようと思ったきっかけだったんですよね。

「列車の洗面台にのれんって珍しいんやん!」→「あ、記事にしてみよ」

みたいなノリです。一旦こうやって記事化しておくと、次に別の珍しい列車乗ったときにまた同ジャンルの記事が書けて、鉄道好きの人がページを回遊してくれるかも…という下心もあるにはありますが。「目の前の事物・情報をどう組み合わせれば価値ある記事になるだろうか」と言うこともいつも考えているので、上述の「観察力」「記録力」に加え、コンテンツの「編集力」も向上している気がします。 

 

また、記事数100など何かの区切りが来たら、運営日記、記したいと思います。